Tuesday 28 February 2006

サウスバンクでの公演

2月24日,ロンドンはサウスバンクでの公演,with Stephanie Schober and Dance Company、無事終えましたー!お越しいただいた方々,大変ありがとうございました。おかげさまで,びっくり仰天,ほぼ満席でした。Purcell Roomって300席弱あるんですけどね。チケット215枚売れて,ほかにご招待もいるし、よく見えない席は売り出していないので,舞台から見る限り満席 でした。このカンパニー特に「売れる」カンパニーじゃないから。劇場側もこのお客さんたちはどこから来たんだ?って不思議な顔して次第です。ほかにメ ジャーなダンス公演がなかったのはラッキーでした。そして,ミーハーなあなたにちょっと自慢しちゃうと,Ballet Boyzが来てたんですね。なんで来たのかね。やっぱ研究熱心なのかなーとかちょっと感心しちゃいました。今度の新作に四角いライトの中のデュエットとか あったら、ちょっとうける。うちらの3作品のうちの一つ,Changeがそうだから。ま,そんな明らかなことはしないか。
ロンドンでの大舞台(って実際の舞台は小さいけど)出し,知り合いはたくさん来てるしで、ダンサーたちはちょっと緊張気味だったけど,見てる人 にはそう見えなかったようだし,何度か既に見た人は今回のパフォーマンスが一番良かったと言っていたから,きっとそうなんでしょう。ツアーで何回も公演が できるってゆうのはありがたいね。回数重ねるたび良くなっていく。
今週木曜はツアー最後。Huddersfieldという今までで一番遠いイギリス北部の町で踊ってきます。遠すぎてその日には戻って来れないの で一泊して翌日の電車で帰ってきます。公演後,ゆっくりビールでも飲めるかなー?みんなそうゆう気分だといいなー。サウスバンクでの公演後,友人とのビー ルは最高でした!待ちわびた幸せの瞬間,とでも言うか。。。

Sunday 19 February 2006

びっくりお誕生日公演

2月16日はお誕生日でした!
この日は地方での公演と重なってたので,あまり期待してなかったんだけど,結果的にはよい誕生日になりましたー。

この日の公演はStoke on Trentというマンチェスターの付近の町。地方で公演の日の流れは,だいたい朝10時くらいの待ち合わせて,延々3−4時間車に乗って移動して,劇場入 りして,テクリハして,公演して,また車で延々移動して,真夜中に家に戻ってくる,ってゆうパターンなんだけど,この日もそんな感じ。

テクリハ前にウォーミングアップしてたら,振付家のステフィが「受付に桂あてのメッセージが来ているから来て!」というから行ったら,なんと Gigi(ジジ。ボーイフレンドだ)がいた!私には内緒でステフィと連絡とって来ちゃったらしい。おっきな花束持ってきて,ステフィが用意したバースデー ケーキにろうそくがともってて,ほかのダンサーたちもぞろぞろとやってきて,ハッピーバースデーを歌ってくれた。感動!

あとは普通の通りにパフォーマンスして,みんな満足するできだったし,ハッピーエンディングでした。

いやー、誕生日っていいですねぇ。

Saturday 18 February 2006

Alsager Arts Centre, Stoke on Trent

Catch 2
© Gigi Giannella Catch

Catch 1
© Gigi Giannella Catch

16th of February is my birthday, and this year we Stephanie Schober and Dance Company went to Alsager, Stoke-on-Trent, to perform the whole evening show.

Typical schedule when we perform outside of London is:
To meet up about 10am and travel by car for 3-4 hours. After arrival at a venue, warming-up, technical rehearsal and a performance. Then travel back by car and back home about midnight. Tiring.

We have been to several venues but actually it has been rare to walk around a venue. Normally we are stuck in a theatre so I found that if does not make so much difference where we go. Shame. But actually it matters where we go because the size and atmosphere of a theatre are varied, and type of audience is different too.

Alsager Arts Centre is part of Manchester Metropolitan University, which has a dance department. This means they have a decent stage and dance students would be the main audience. Stephanie's works needs a stage with a decent size since we deal with space or distance between dancers so much. The space talks as much as the dancers' bodies. As for the audience, dance students could be either good or bad. When we performed in Bedford last autumn, I felt the audience - dance students really did not understand or enjoy our performance. Dance students have some kind of judgemental attitude as watching dance, which can make us harder to dance. This time in Alsager, I felt the students were more honest and absorbed in the dance. All dancers enjoyed performing. Everything went well. We had a good start of the second round of the touring.

Next week, a big day at South Bank Centre.
My body is sore. I have to recover in this weekend.

BDE 批評でました

先週のリーズでの公演,さすがBritish Dance Edition(イギリスのコンテンポラリーダンスの品評会のようなもの)というだけあって、いくつか批評が出ました。

THE STAGE by Kevin Berry
http://www.thestage.co.uk/reviews/review.php/11560/catch

めちゃ良い批評!私のパフォーマンスについても書かれていて,これはちょっと貴重です。うれしいなー。

The New York Times by John Rockwell
http://www.iht.com/articles/2006/02/15/features/dance.php

BDE全体について書かれているので,うちらのパフォーマンスについてはさらっとしか触れられてませんが,でも良いことが書かれてます。アメリカ とヨーロッパのダンスは違うと常々感じていますが,これはアメリカ人の目から見たイギリスの「コンテンポラリーダンス」(この言葉自体彼はひっかかるらし い)で、面白いかも。

当然英語ですが,よかったら読んだってください。

Friday 17 February 2006

British Dance Edition 2006: Reviews

Our duet Catch with Stephanie Schober and Dance Company in British Dance Edition 2006 in Leeds have been reviewed by some papers.

THE STAGE by Kevin Berry
This is very good review! Thanks!! I am particularly happy that they mentioned my performance, which does not happen so often as a performer.

The New York Times by John Rockwell
A short but nice mention. Interesting to know what an American critic thought about British dance, which I always feel such a big difference (as Japanese perhaps).

Sunday 12 February 2006

British Dance Edition 2006

Carriageworks Theatre, Leeds
A view of an ice skate rink from Carriageworks Theatre, Leeds

Yesterday at 2pm, we had a performance with Stephanie Schober & Dance Company, in Carriageworks Theatre in Leeds.

It is unusual time because the festival we are performing called British Dance Edition is not open for public. It is for promoters and theatre programmers. All these powerful people come and watch many works for three days and if they like it, they are going to buy. So they are meant to move from one theatre to the other all day. It is very lucky to get a place to perform in the BDE since they select dance companies, and they hold a platform every two years.

So hopefully someone like our performance and give us some performance dates. But this is a job for our touring manager. I am just a dancer so I dance my best as usual.

We performed well. Stephanie, the choreographer and my partner for our duet Catch, is very happy about our performance, which is quite rare, so it must mean very good.
I personally think the performance was generally fine but I could be fitter somehow. Recently, I have not been feeling that my body and mind were quite together. Therefore in rehearsals, I found it difficult to find some feelings and emotions with movements. In Catch, a key of the performance is to switch my mood from one to the other every movement phrase. Each movement comes from a different place and means something different. In that sense, this is fragmented dance but the audience would not see it as fragmented since fragmented sources are coming up on the surface as a form of movement through a filter of subjective "me".
This is my interpretation of this work. Although I was struggling a bit make this process work in rehearsals, on the stage, I felt stronger supported by the sound and the light. I wonder how much the audience can see this kind of subtle discomfort in a performer. I also wonder what makes me feel satisfied with my performance, feedback from the audience or my subjective feeling?

As I feel particularly powerless in any place that has political, financial and business side of dance, I look at a choreographer with an admiration. How can they manage to do completely different two things: creating a work, and all the administration and negotiation?

Lots of dimensions making me think from only one opportunity...


BRITISH DANCE EDITION 2006

Friday 10 February 2006

ピラテス効果。

そうゆう訳でピラテスのティーチャートレーニングコースやってるんです(と自分で時々思い出す)。クリスマス,お正月あたりは、時間に余裕があったので、スタジオに豆に通い,エクササイズなどしてた訳です。
私は基本的に健康体なのですが,最近やってた振りのせいで(上体スパイラルしてそのまま床に入る)たまに右膝が怪しくなることがあったのと、ハム ストリングス(太ももの裏かわですよー)があまり強くないという欠点があったので,その辺を重点的にエクササイズしてみた訳です。
最近またダンスのリハーサルに戻ってみて,意外や意外,ピラテスの効果を感じてしまいました!

1)リハーサル戻って直後に通常見られる「全身筋肉痛」が極端に軽い!
全身でなく部分的に通常の筋肉痛で済みました。

2)膝のヤバい感触がなくなった!
膝の周りの筋肉が強化されたのと,正しい使い方を覚えたのでしょう。このままだといいんだけど。。

3)ハムストリングスを使っている!
床にかがんだ上体からジャンプx2回,ってゆう振りがあるんですが,前は股関節に結構負担かかってましたが今はハムストリングスが使えているので,楽にできるようになりました。

てな感じで,意外な効果を感じています。こんな短期間でこんなに効果が出るとは思わなかった。
ほかにも、ちょっとしたときに肩が上がってしまう癖があるのですが,これも今ピラテスで改善中。肩甲骨の動きに焦点を合わせたエクササイズしてます。これやると肩が軽くなるし,いい感じ。

ピラテスのエクササイズなんて,正直言ってダンスと比べれば超単純だし,退屈だけど,超細かい関節や筋肉の動きに意識をまわせるので,この意識次第で効果は大。瞑想チックな精神状態になり,筋繊維の一本一本を感じられるようになればあなたも通です。

しかし,しばらくピラテスばっかりやった後は,"Moving through space"が恋しくなりました。身体に集中するばかりでは,エネルギーが発散されないでしょ。風を切りながら踊る!みたいな感覚,やっぱいいいよねぇ。ってことで,やっぱりダンスが好き。

Thursday 9 February 2006

尾てい骨退化?

昔はこんなことなかったと思うのですが,ここ何年か尾てい骨が痛くなります。ずっこけたような座り方をしていると尾てい骨があたって痛い。ダンスででんぐ り返しのような動き(床に背骨→尾てい骨,と接触する)をすると,やっぱり痛い。で,これを繰り返していると,普段立っている時も尾てい骨を感じる。炎症 してるんだろうな。尾てい骨が長くなってきたのか?お尻の肉が落ちたのか?原因は何なのでしょうね。

ところで,私の歯は進化した人類のなのです。生まれつき前歯と犬歯の間の歯がない。下左右2本と上左1本ないです。歯医者によるとこの歯は特に役 割がないから,人の進化にともなってなくなっていくらしい!新人類に生まれたおかげで,歯は隙間だらけで矯正をするはめになりました。ははは

それでも尾てい骨が長くなるのは嫌だなあ。どうせ長くなるなら猿のしっぽのようになってほしいなあ。そしたら木にぶら下がれるし。。。

Monday 6 February 2006

クラスのじゅんびぃぃぃぃ

今週の水曜から4週間ロンドンの大学のパフォーミイングアーツ専攻の学生をあいてにコンテンポラリーダンステクニックを教えます。先学期は2本もレギュ ラーが入ったのに自分のパフォーマンス活動が忙しく,だいぶ友人に代講してもらった割,なんでちょっと余裕があるときにはレギュラーで入らないんだろ う?って人生こんなもんでしょう。。。
まあたった4週間でも教えるのは8クラスなので収入的にはすごく助かる!でもいつも教える数日前になると「ああああああ,じゅんびしなきゃー」 とちょっとストレス。一度準備はじめればそれほど時間もかからないし,教え自体はなにも問題ないんだけど,この「じゅんびしなきゃー」という、まるで小学 生の宿題を思い出させられる,やらなきゃ→でも後回し,ってゆうのが嫌だわね。
こんなMixiなんかに逃げてないでさっさとやればいいのに。。。と言いつつ,もう出かけ中いけない時間だ。
ってことで,また後回し。。。。